二〇六 九月十九日札幌より 宮崎大四郎宛


 

十三日夕七時、星黒き焼跡の風に送られて函館を離れ、翌暁小樽に下車、十一時半再び車中の人となり、琴似にて兄の大憤邁を思出し、午后一時少し過ぎ着札。北門新報の校正子は午后二時に出社八時迄やるなり、早速歌壇など設けたれど、社の財政思はしからず、給料仲々期日に払つてくれぬ由、小生の前途は我乍ら寒心に上堪、なさけ無く相成申候、今朝は小樽の兄へ意見を伺ふ手紙出し候、小生目下の問題はいかにして生活を安全にしうべきかなり、函館を立つ日与謝野氏より東京に来ては如何との手紙ありしが、迷へる児は未だ返事出さずに居候、行くにしても母と妹は小樽へ置くとして妻子をつれて行つては困る事は同じ也、どうすればよいのか天下無茶苦茶なり、

然し札幌はよい所也、安全に暮すことさへ出来れば五六年は札幌に居たし、札幌は大なる田舎なり、美しき木立の都也、アカシヤの並木に秋風吹き候、水は冷たし、静かにして淋しく、しめやかなる恋の沢山ありさうな処なり、君、朝夕にわが心の火明滅す、飄泊の愁也、男一疋、うた書く事覚えたがために意気地なく相成り候、

家内は今皆小樽にあり、小生はこの室に松岡君と同室、札幌に貸家殆んどなし、この次は元気よい手紙かきたいと思ふ

  十九日朝

                   札幌 石川啄木拝

 宮崎大四郎様

 


※テキスト/石川啄木全集・第7巻(筑摩書房 昭和54年) 入力/新谷保人

1