我が家名
 
違星 北斗
 

 私の三代ばかり前には違星家には苗字がなかった。私の祖父万次郎は四年前に死亡したが、今より五十五六年前にモシノシキへ行ったのである。今こそ東京と云うが、アイヌはモシノシキといっていた(モシリは国、ノシキは真ン中)。まだ其の頃の事であるから教育も行き渡っていない。アイヌの最初の留学生十八名の一人であった。今だったら文化教育とか何々講習生というものでしょう。芝の増上寺清光院とかに居た。
 祖父は開拓使局の雇員ででもあったらしい。ほろよい機嫌の自慢に「俺は役人であった」と孫共を集めて、モシノシキの思出にふけって語ったものだった。
 その頃に至ってからやっとシャモ並に苗字も必要となって来た。明治六年十月に苗字を許されたアイヌが万次郎外十二名あった。これがアイヌの苗字の嚆矢となったのである。
 戸籍を作った当初はアイヌ独特な名附け方法で姓名を決めたものも少くない。万次郎はイソツクイカシへ養子になったのであるが、実父伊古武礼喜(イコンリキ)の祖先伝来のエカシシロシが※であった。これをチガイに星、「違星」と当て字を入れて現在のイボシと読み慣らされてしまったのがそも/\違星家である。
 私はこの急にこしらえた姓名が、我が祖先伝来の記号からその源を発していたことは誠に面白く又敬愛すべきであると心ひそかにほお笑むのである。
 
 
 
 

   底本:北海道文学全集 第11巻
    立風書房
    1980(昭和55)年11月10日初版

 

  入力:新谷保人
  2004年3月31日公開