北海道文学全集 (立風書房)
 
書名索引
 
 
 

 
 アイヌアナクネピリカ (萩中美枝) → 別巻 北海道の風土と文学
 アイヌの学校 (長見義三) → 第11巻 アイヌ民族の魂
 アイヌの姿 (違星北斗) → 別巻 北海道の風土と文学
 赤い靴 (金子きみ) → 第17巻 女流の開顕
 亜寒族 (林容一郎) → 第15巻 この風土に育つ 2
 秋の牧場にて (南部修太郎) → 第5巻 旅情の軌跡
 悪魔 (葛西善蔵) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 脚を待つ男 (村上利雄) → 第21巻 さまざまな座標 2
 厚田日記 (子母沢寛) → 第4巻 自立の道程
 姉をたずねて (葛西善蔵) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 網走刑務所 (八木義徳) → 第14巻 この風土に育つ 1
 網走まで (志賀直哉) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 嵐のなか (島木健作) → 第7巻 北方人の血と運命
 有島供養 (木村不二男) → 第15巻 この風土に育つ 2
 或る男 <抄> (武者小路実篤) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 ある取材旅行 (夏堀正元) → 別巻 北海道の風土と文学
 An Incident (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 闇中政治家 (原抱一庵) → 第1巻 新天地のロマン
 幾山河 (吉田十四雄) → 第9巻 大地との闘い
 居酒屋銅像譚 (船山馨) → 第14巻 この風土に育つ 1
 石狩 (武田繁太郎) → 第19巻 凝視と彷徨
 石狩少女 (森田たま) → 第4巻 自立の道程
 石狩川 (本庄陸男) → 第8巻 開拓の礎
 石狩平野 (武田泰淳) → 別巻 北海道の風土と文学
 磯物語 (星野天知) → 第1巻 新天地のロマン
 「一郎がはじめて受け取った恋文」 (ジョ―ゼフィン・コンガ―・金子) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 井戸 (三浦綾子) → 第17巻 女流の開顕
 愛しの鸚鵡 (原田康子) → 第17巻 女流の開顕
 因縁生 (武林無想庵) → 第4巻 自立の道程
 うた詠み (向井豊昭) → 第21巻 さまざまな座標 2
 生れ出ずる悩み (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 海を射つとき (原田康子) → 第17巻 女流の開顕
 海と死者 (梅田昌志郎) → 第20巻 さまざまな座標 1
 海に生くる人々 (葉山嘉樹) → 第6巻 抵抗と闘争
 海に落ちた話 (長谷川四郎) → 第14巻 この風土に育つ 1
 海の星 (八木隆一郎) → 第10巻 朔北のドラマ
 英雄譚 (橋崎政) → 第20巻 さまざまな座標 1
 恵山岬 (八木義徳) → 第14巻 この風土に育つ 1
 蝦夷日誌 (村上元三) → 第12巻 北辺の観照
 雄阿寒おろし (神近市子) → 第5巻 旅情の軌跡
 王国 (大森光章) → 第20巻 さまざまな座標 1
 お末の死 (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 帯広まで (林芙美子) → 第12巻 北辺の観照
 オホ―ツク老人 (戸川幸夫) → 第18巻 国境の海
 重い神々の下僕 (三好文夫) → 第11巻 アイヌ民族の魂
 親子 (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 女客 (萩原葉子) → 第19巻 凝視と彷徨
 

 
 海峡の夜 (吉田絃二郎) → 第5巻 旅情の軌跡
 開墾の記 (坂本直行) → 第9巻 大地との闘い
 海豹島 (久生十蘭) → 第15巻 この風土に育つ 2
 カインの末裔 (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 翳ある基地 (八木義徳) → 第14巻 この風土に育つ 1
 風巻構想をめぐって (近藤潤一) → 別巻 北海道の風土と文学
 火山灰地 (久保栄) → 第10巻 朔北のドラマ
 蛾性の女 (古宇伸太郎) → 第15巻 この風土に育つ 2
 風 (佐江衆一) → 第19巻 凝視と彷徨
 風に乗って来るコロポックル (宮本百合子) → 第11巻 アイヌ民族の魂
 神様をうしなう話 (宇野浩二) → 第5巻 旅情の軌跡
 鴨猟 (葉山嘉樹) → 第6巻 抵抗と闘争
 烏の浜 (吉村昭) → 第19巻 凝視と彷徨
 雁の旅 (佐藤春夫) → 第5巻 旅情の軌跡
 観音力疾走 (高橋揆一郎) → 第21巻 さまざまな座標 2
 北国の孤独な女たち (船山馨) → 別巻 北海道の風土と文学
 北国物語 (船山馨) → 第14巻 この風土に育つ 1
 北の詩精神 (風巻景次郎) → 別巻 北海道の風土と文学
 北の旅 (徳田一穂) → 第12巻 北辺の観照
 北のふるさと物語 (竹内てるよ) → 第15巻 この風土に育つ 2
 北の墓標―小説郡司大尉 (夏堀正元) → 第18巻 国境の海
 北の岬 (辻邦生) → 第18巻 国境の海
 北の湖 (葛城紀彦) → 第19巻 凝視と彷徨
 求婚記 (橘外男) → 第5巻 旅情の軌跡
 旧先生 (藤森成吉) → 第5巻 旅情の軌跡
 牛肉と馬鈴薯 (国木田独歩) → 第1巻 新天地のロマン
 暁闇 (丹羽文雄) → 第12巻 北辺の観照
 姉妹 (畔柳二美) → 第17巻 女流の開顕
 兄弟とピストル泥棒 (中戸川吉二) → 第4巻 自立の道程
 峡中記 (久米正雄) → 第5巻 旅情の軌跡
 漁場より (長田幹彦) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 漁夫画家 (八木義徳) → 第14巻 この風土に育つ 1
 金山挿話 (大鹿卓) → 第12巻 北辺の観照
 銀二郎の片腕 (里見■) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 近代文学における地方性の問題 (和田謹吾) → 別巻 北海道の風土と文学
 グスベリ (石森延男) → 第4巻 自立の道程
 窟を囲る話 (松本弘二) → 第7巻 北方人の血と運命
 熊 (久米正雄) → 第5巻 旅情の軌跡
 熊に喰われた男 (星野天知) → 第1巻 新天地のロマン
 熊の出る開墾地 (佐左木俊郎) → 第12巻 北辺の観照
 暗い砦 (今官一) → 第11巻 アイヌ民族の魂
 暗い流れ (和田芳恵) → 第13巻 青春回帰
 煙 (岡田三郎) → 第4巻 自立の道程
 原始林 (森竹竹市) → 第11巻 アイヌ民族の魂
 現代文学風土記・北海道 (奥野健男) → 別巻 北海道の風土と文学
 現代文学風土記・「北海道」の巻 (山本健吉) → 別巻 北海道の風土と文学
 原野と市街地 (更科源蔵) → 別巻 北海道の風土と文学
 氷と霧 (火野葦平) → 第18巻 国境の海
 故郷の喪失・故郷の創出 (沢田誠一) → 別巻 北海道の風土と文学
 心の中を流れる河 (福永武彦) → 第19巻 凝視と彷徨
 小作人への告別 (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 コシャマイン記 (鶴田知也) → 第11巻 アイヌ民族の魂
 誤診 (古屋統) → 第21巻 さまざまな座標 2
 コタン (違星北斗) → 第11巻 アイヌ民族の魂
 国境 (堀田善衛) → 第18巻 国境の海
 国境の海 (杉浦明平) → 第18巻 国境の海
 国境の夜 (秋田雨雀) → 第10巻 朔北のドラマ
 孤島病 (寺島柾史) → 第18巻 国境の海
 ゴモの遺族 (伊藤信二) → 第7巻 北方人の血と運命
 五稜郭落つ (榊山潤) → 第12巻 北辺の観照
 五稜郭血書 (久保栄) → 第10巻 朔北のドラマ
 五郎治千島日記 (中津川俊六) → 第15巻 この風土に育つ 2
 欣求浄土 (藤枝静男) → 第19巻 凝視と彷徨
 

 
 咲いてゆく花 (素木しづ) → 第4巻 自立の道程
 さい果て (津村節子) → 第18巻 国境の海
 鰓裂 (石上玄一郎) → 第15巻 この風土に育つ 2
 サイロのほとりにて (武田泰淳) → 第16巻 存在の探求
 桜づくし (沢野久雄) → 第19巻 凝視と彷徨
 鮭と共に (大江賢次) → 第12巻 北辺の観照
 札幌 (石川啄木) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 札幌開府 (寒川光太郎) → 第14巻 この風土に育つ 1
 札幌独立基督教会沿革 (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 札幌にて (近藤経一) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 札幌夫人 (吉行淳之介) → 第19巻 凝視と彷徨
 サビタの記憶 (原田康子) → 第17巻 女流の開顕
 山湖 (藤森成吉) → 第5巻 旅情の軌跡
 三十年代一面 (島木健作) → 第7巻 北方人の血と運命
 残党 (菅原政雄) → 第21巻 さまざまな座標 2
 私記 (佐藤春夫) → 第5巻 旅情の軌跡
 地獄 (沼田流人) → 第6巻 抵抗と闘争
 自然のマントをじかに着て (中沢茂) → 別巻 北海道の風土と文学
 死にゆく母 (水谷光江) → 第20巻 さまざまな座標 1
 死の彼方までも (三浦綾子) → 第17巻 女流の開顕
 死の島 (三島由紀夫) → 第19巻 凝視と彷徨
 死の前後 (伊藤整) → 第13巻 青春回帰
 凍 (木野工) → 第20巻 さまざまな座標 1
 斜里の白雪 (木山捷平) → 第19巻 凝視と彷徨
 修道院の秋 (南部修太郎) → 第5巻 旅情の軌跡
 シュナイダー市長の薔薇 (沢田誠一) → 第20巻 さまざまな座標 1
 少年の群 (藤森成吉) → 第5巻 旅情の軌跡
 嘱託医と孤児 (石坂洋次郎) → 第12巻 北辺の観照
 処女地 (早川三代治) → 第9巻 大地との闘い
 助命歎願 (中沢茂) → 第20巻 さまざまな座標 1
 後志、雨のち雪 (伊藤桂子) → 第21巻 さまざまな座標 2
 薄野心中 (船山馨) → 第14巻 この風土に育つ 1
 星座 (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 生物祭 (伊藤整) → 第13巻 青春回帰
 生不動 (橘外男) → 第5巻 旅情の軌跡
 石北峠 (城山三郎) → 第19巻 凝視と彷徨
 一九二八年三月十五日 (小林多喜二) → 第6巻 抵抗と闘争
 賎墨 (小松茂) → 第21巻 さまざまな座標 2
 空知川の岸辺 (国木田独歩) → 第1巻 新天地のロマン
 

 
 対談・アイヌ (鳩沢佐美夫) → 第11巻 アイヌ民族の魂
 蛸沼の話 (北沢輝明) → 第21巻 さまざまな座標 2
 脱獄者 (八木義徳) → 第14巻 この風土に育つ 1
 旅の果 (船山馨) → 第14巻 この風土に育つ 1
 断橋 (岩野泡鳴) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 談合 (宮之内一平) → 第20巻 さまざまな座標 1
 丹頂鶴 (北川玲三) → 第20巻 さまざまな座標 1
 小さき者へ (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 小さな足あと (和田芳恵) → 別巻 北海道の風土と文学
 稚情歌 (船山馨) → 第14巻 この風土に育つ 1
 父の帰国 (林白言) → 別巻 北海道の風土と文学
 千歳の女 (大西雄三) → 第20巻 さまざまな座標 1
 駐臨一0一二 (北野洸) → 第20巻 さまざまな座標 1
 椿説蝦夷訛 (三遊亭円朝) → 第1巻 新天地のロマン
 津軽海峡 (亀井勝一郎) → 別巻 北海道の風土と文学
 津軽海峡 (島崎藤村) → 第1巻 新天地のロマン
 月寒の女まで (下村千秋) → 第12巻 北辺の観照
 憑き物 (岩野泡鳴) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 突棒船 (間宮茂輔) → 第12巻 北辺の観照
 鶴 (増井廉) → 第20巻 さまざまな座標 1
 停留所前の家 (寺久保友哉) → 第21巻 さまざまな座標 2
 手紙 (里見■) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 出刃 (小桧山博) → 第21巻 さまざまな座標 2
 転形期の人々 (小林多喜二) → 第6巻 抵抗と闘争
 展望・北海道文学論 (木原直彦) → 別巻 北海道の風土と文学
 東海の小島の思い出 (亀井勝一郎) → 第7巻 北方人の血と運命
 凍原 (船山馨) → 第14巻 この風土に育つ 1
 同志田口の感傷 (小林多喜二) → 第6巻 抵抗と闘争
 闘争する二十三人 (金子洋文) → 第12巻 北辺の観照
 東方の人 <抄> (西野辰吉) → 第14巻 この風土に育つ 1
 十勝泥流 (佐藤喜一) → 第15巻 この風土に育つ 2
 トコヨゴヨミ (田山花袋) → 第1巻 新天地のロマン
 突貫 (島崎藤村) → 第1巻 新天地のロマン
 突貫紀行 (幸田露伴) → 第1巻 新天地のロマン
 虎次郎と僕と (佐藤春夫) → 第5巻 旅情の軌跡
 

 
 鳴海仙吉 <抄> (伊藤整) → 第13巻 青春回帰
 鰊 (池谷信三郎) → 第5巻 旅情の軌跡
 鰊漁場 (島木健作) → 第7巻 北方人の血と運命
 日蝕と桜のころ (一大学教師の手記) (武田泰淳) → 第16巻 存在の探求
 日本近代文学紀行・北海道地方 (福田清人) → 別巻 北海道の風土と文学
 人魚の海 (太宰治) → 第12巻 北辺の観照
 人間の意企 (宇野千代) → 第5巻 旅情の軌跡
 沼 (高津磨古刀) → 第20巻 さまざまな座標 1
 農場解放顛末 (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 野づらの果て (米村晃多郎) → 第19巻 凝視と彷徨
 ノツケウシ (野上弥生子) → 第12巻 北辺の観照
 野呂栄太郎氏 (島木健作) → 第7巻 北方人の血と運命
 

 
 灰色の釧路 (田辺茂一) → 第19巻 凝視と彷徨
 廃園 (原田康子) → 第17巻 女流の開顕
 白釉無文 (川辺為三) → 第21巻 さまざまな座標 2
 馬喰の果 (伊藤整) → 第13巻 青春回帰
 函館八景 (亀井勝一郎) → 第7巻 北方人の血と運命
 函館病院 (吉川英治) → 第12巻 北辺の観照
 八0年代の文学にむけて (小笠原克,ほか) → 別巻 北海道の風土と文学
 涯なき路 (岡田三郎) → 第4巻 自立の道程
 母 (岡田三郎) → 第4巻 自立の道程
 春を告げる鳥 (宇野浩二) → 第5巻 旅情の軌跡
 遥かな国遠い国 (北杜夫) → 第18巻 国境の海
 東旭川村にて (島木健作) → 第7巻 北方人の血と運命
 東倶知安行 (小林多喜二) → 第6巻 抵抗と闘争
 光を背負う男 (荒木巍) → 第12巻 北辺の観照
 ひかりごけ (武田泰淳) → 第16巻 存在の探求
 「悲劇的精神系譜」の探求を (山田昭夫) → 別巻 北海道の風土と文学
 久雄 (石塚喜久三) → 第15巻 この風土に育つ 2
 尾燈 (三浦綾子) → 第17巻 女流の開顕
 病院の窓 (石川啄木) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 漂泊 (石川啄木) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 ふいるむ先生 (八重樫実) → 第20巻 さまざまな座標 1
 風土とはなにか (増谷龍三) → 別巻 北海道の風土と文学
 風土論の周辺 (加藤多一) → 別巻 北海道の風土と文学
 ふるさとの詩 (八田尚之) → 第10巻 朔北のドラマ
 文学空間としての北海道 (小笠原克) → 別巻 北海道の風土と文学
 文学地図を見る (八木義徳) → 別巻 北海道の風土と文学
 文学的自叙伝 (島木健作) → 第7巻 北方人の血と運命
 兵屋記 (板東三百) → 第8巻 開拓の礎
 ペルシャ人 (武者小路実篤) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 ベンケネセより (武林無想庵) → 第4巻 自立の道程
 遍歴の言葉 (亀井勝一郎) → 第7巻 北方人の血と運命
 防雪林 (小林多喜二) → 第6巻 抵抗と闘争
 法要に行く身 (中戸川吉二) → 第4巻 自立の道程
 放浪 (岩野泡鳴) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 北大物語 (宇野親美) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海 (福田清人) → 第12巻 北辺の観照
 北海道牛飼い抄 (中紙輝一) → 第21巻 さまざまな座標 2
 北海道へ (佐藤春夫) → 第5巻 旅情の軌跡
 北海道と文学 (島木健作) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道における文学の基盤 (野田寿雄,ほか) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道に就いての印象 (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 北海道の現代文学 (高野斗志美) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道の作家 (木村不二男) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道の作家たち (中野重治) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道の「俊寛」 (小林多喜二) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道の人とことば (岸輝子,ほか) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道の風土性と戦後俳句 (細谷源二) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道の文学 (中田耕治) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道の文学遺跡 (寒川光太郎) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道の文学を語る (佐藤喜一,沢田誠一,和田謹吾) → 別巻 北海道の風土と文学
 「北海道の文学」について (西田喜代司) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道文学私考 (武井静夫) → 別巻 北海道の風土と文学
 “北海道文学史”と私 (佐藤喜一) → 別巻 北海道の風土と文学
 『北海道文学全集』を語る (小笠原克,木原直彦,和田謹吾) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道文学通史 (木原直彦) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道文学の方向 (柚木衆三) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海道文学略年表 (木原直彦編) → 別巻 北海道の風土と文学
 北海の渡り鳥 (高見順) → 第18巻 国境の海
 北方の魂 (島木健作) → 第7巻 北方人の血と運命
 ポロヌイ峠 (上西晴治) → 第21巻 さまざまな座標 2
 

 
 馬追原野 (辻村もと子) → 第15巻 この風土に育つ 2
 摩周湖 (八木義徳) → 第14巻 この風土に育つ 1
 またふたたびの道 (李恢成) → 第16巻 存在の探求
 街と村 (伊藤整) → 第13巻 青春回帰
 見合旅行 (吉屋信子) → 第19巻 凝視と彷徨
 澪 (長田幹彦) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 惨めな戯れ (岡田三郎) → 第4巻 自立の道程
 水際の塑像 (石原慎太郎) → 第19巻 凝視と彷徨
 密猟者 (寒川光太郎) → 第14巻 この風土に育つ 1
 南へ向いた丘 (子母沢寛) → 第4巻 自立の道程
 無法者 (中山正男) → 第15巻 この風土に育つ 2
 室蘭まで (曽野綾子) → 第19巻 凝視と彷徨
 明治大正の文学者 <抄> (中村武羅夫) → 第4巻 自立の道程
 迷路 (中山義秀) → 第19巻 凝視と彷徨
 

 
 寄生木 <抄> (徳富蘆花) → 第1巻 新天地のロマン
 山の湯 (久米正雄) → 第5巻 旅情の軌跡
 夕張の宿 (小山清) → 第19巻 凝視と彷徨
 雪 (宇野千代) → 第5巻 旅情の軌跡
 雪おんな (葛西善蔵) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 雪女 (和田芳恵) → 第13巻 青春回帰
 雪紛々 <抄> (幸田露伴) → 第1巻 新天地のロマン
 雪のない冬 (春山希義) → 第21巻 さまざまな座標 2
 雪の降る小樽 (佐多稲子) → 第19巻 凝視と彷徨
 雪の夜の記憶 (八木義徳) → 第14巻 この風土に育つ 1
 雪山の感傷 (瓜生卓造) → 第19巻 凝視と彷徨
 ユニコ―ンの旅 (五木寛之) → 第19巻 凝視と彷徨
 よごれた汽車 (中野重治) → 第19巻 凝視と彷徨
 

 
 来訪者たち (朝倉賢) → 第21巻 さまざまな座標 2
 酪農 (鑓田研一) → 第12巻 北辺の観照
 『リビングストン伝』の序 (有島武郎) → 第3巻 ヒュ―マニズムの照明
 流氷の祖国 (志図川倫) → 第18巻 国境の海
 流氷の街 (南部樹未子) → 第20巻 さまざまな座標 1
 猟小舎 (寒川光太郎) → 第14巻 この風土に育つ 1
 林檎 (林房雄) → 第5巻 旅情の軌跡
 林檎畑 (豊田三郎) → 第12巻 北辺の観照
 零落 (長田幹彦) → 第2巻 漂泊のエレジ―
 老女抄 (西田喜代司) → 第20巻 さまざまな座標 1
 労働者誘拐 (江口渙) → 第5巻 旅情の軌跡
 老父 (倉島斉) → 第21巻 さまざまな座標 2
 ロビンソンの末裔 (開高健) → 第16巻 存在の探求
 

 
 若い詩人の肖像 <抄> (伊藤整) → 第13巻 青春回帰
 若きウタリに (バチェラ―八重子) → 第11巻 アイヌ民族の魂
 若き修道者 (藤森成吉) → 第5巻 旅情の軌跡
 わがふるさと北海道 (伊藤整) → 別巻 北海道の風土と文学
 我が墓標 <抄> (水守亀之助) → 第5巻 旅情の軌跡
 私の絵本―煤けた門標の話 (船山馨) → 第14巻 この風土に育つ 1
 私の文学経歴 <抄> (亀井勝一郎) → 第7巻 北方人の血と運命
 我が歩める道 <抄> (三木露風) → 第5巻 旅情の軌跡